2024年の投稿[100件]
2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
クリスマスイブなので、夕食は手巻き寿司。
ケーキを食べてささやかに過ごす。
子供の頃はクリスマスってわくわくしたけれど、大人になると(年とったせいか?)そうでもなく。
家族全員揃うクリスマスってあと何回くらいあるのかな。
厳かに、そっと、なんとはなしに、祈ってはみた。
ケーキを食べてささやかに過ごす。
子供の頃はクリスマスってわくわくしたけれど、大人になると(年とったせいか?)そうでもなく。
家族全員揃うクリスマスってあと何回くらいあるのかな。
厳かに、そっと、なんとはなしに、祈ってはみた。
子供たちの懇談会も終わり、冬休みまでもう少し。
早いー時間が過ぎるのが早すぎるー
懇談会は相変わらず高評価な感じで、うちの子たち家と学校でどんなギャップがあるんだ!?
とか思いつつ、嫌がらずに学校へ行っているだけでオッケーということで。
ちなみに小3息子の担任曰く
「男の子は中学生になってやっと人間らしくなるので、今はこんな感じ(本当にこいつ大丈夫か? と日々思う様子)で大丈夫ですよ~というか、男の子だいたいみんなこんな感じなので」
だってさ!
……はよう人間になってくりゃれ。
#子供
早いー時間が過ぎるのが早すぎるー
懇談会は相変わらず高評価な感じで、うちの子たち家と学校でどんなギャップがあるんだ!?
とか思いつつ、嫌がらずに学校へ行っているだけでオッケーということで。
ちなみに小3息子の担任曰く
「男の子は中学生になってやっと人間らしくなるので、今はこんな感じ(本当にこいつ大丈夫か? と日々思う様子)で大丈夫ですよ~というか、男の子だいたいみんなこんな感じなので」
だってさ!
……はよう人間になってくりゃれ。
#子供
風邪を引いた後なかなか鼻詰まりが良くならないので、耳鼻科に行った。
蓄膿ではなく、ただの鼻炎、らしい。
アレルギー用ぽい薬を処方してもらった。
あまりに詰まっているのが日常すぎているので、鼻詰まりがなくスッキリしたい。
#体のこと
蓄膿ではなく、ただの鼻炎、らしい。
アレルギー用ぽい薬を処方してもらった。
あまりに詰まっているのが日常すぎているので、鼻詰まりがなくスッキリしたい。
#体のこと
2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
先月だったか処方してもらった片頭痛の薬。
結構効く!
朝一頭痛で吐き気もしたので、休む気満々で薬を飲んで横になっていたんだが。
一時間くらいしたら動けるようになった。
どうにか仕事に行けたわ。
ありがたや、トリプタン。
#頭痛
結構効く!
朝一頭痛で吐き気もしたので、休む気満々で薬を飲んで横になっていたんだが。
一時間くらいしたら動けるようになった。
どうにか仕事に行けたわ。
ありがたや、トリプタン。
#頭痛
クリスマスツリーを出した。
今年から壁掛けのツリーにすることにした。
今まで床に置いていたんだけれど、掃除の時に邪魔だったので。
壁掛け、こじんまりとしているがイイ。
……惜しむらくは、私の飾りつけのセンスのなさよ……。
今年から壁掛けのツリーにすることにした。
今まで床に置いていたんだけれど、掃除の時に邪魔だったので。
壁掛け、こじんまりとしているがイイ。
……惜しむらくは、私の飾りつけのセンスのなさよ……。
インフルエンザの予防接種をした。
なんだかんだ毎年打っているな。
今年は子供ともども罹らないことを祈る。
なんだかんだ毎年打っているな。
今年は子供ともども罹らないことを祈る。
今月はバタバタ色々あるな。
チョーナイカイの行事とかもっと簡略化してほしい。
地域行事って縮小の一途をたどってるよね……。
チョーナイカイの行事とかもっと簡略化してほしい。
地域行事って縮小の一途をたどってるよね……。
2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
子供たち、インフルエンザの予防接種をしました。
今年から注射ではなく点鼻ワクチンの「フルミスト」が使用できるということで、そちらにしてもらいました。
左右の鼻にシュッ! とスプレーして終了。
うちの子たちはまだ十二歳前なので二回接種が必要なのですが、フルミストだと一回で済みます。
二回病院に行かなくても良いのは有難い。
少々お値段がはりますが……。
正直、十二歳以上で一回接種なら注射の方が良いとは思います。費用的に。
子供たちに感想を聞いたところ、
「痛くないし一回ですむのはいいい」
「のどの方に流れてくるので唾が変な味がする」
だそうです。
小さい子や痛いのが苦手な子にはおすすめですね、フルミスト。
#子供
今年から注射ではなく点鼻ワクチンの「フルミスト」が使用できるということで、そちらにしてもらいました。
左右の鼻にシュッ! とスプレーして終了。
うちの子たちはまだ十二歳前なので二回接種が必要なのですが、フルミストだと一回で済みます。
二回病院に行かなくても良いのは有難い。
少々お値段がはりますが……。
正直、十二歳以上で一回接種なら注射の方が良いとは思います。費用的に。
子供たちに感想を聞いたところ、
「痛くないし一回ですむのはいいい」
「のどの方に流れてくるので唾が変な味がする」
だそうです。
小さい子や痛いのが苦手な子にはおすすめですね、フルミスト。
#子供
髪の毛切りました。
……切りすぎた……。
もう少し長めの予定だったのだが、バッサリな感じに。
これはこれで洗うのも乾かすのも楽なんだけれど。
髪質のせいか、思うようにはなかなかいかない。
……切りすぎた……。
もう少し長めの予定だったのだが、バッサリな感じに。
これはこれで洗うのも乾かすのも楽なんだけれど。
髪質のせいか、思うようにはなかなかいかない。
息子の唇と口の周りに発疹みたいなのがでていたので皮膚科に行ったところ。
多分口唇ヘルペスと言われました。
とびひ……の可能性は低め。
手足口病も手と足が何もないのでその可能性も低め。
以上から見立てはヘルペス。だそうだ。
薬をもらったので様子見です。
早く良くなるといいんだけれど。
#子供
多分口唇ヘルペスと言われました。
とびひ……の可能性は低め。
手足口病も手と足が何もないのでその可能性も低め。
以上から見立てはヘルペス。だそうだ。
薬をもらったので様子見です。
早く良くなるといいんだけれど。
#子供
娘の自転車、直ったーー!
折れたスポークを取り換えて、若干歪んだタイヤをどうにかしてくれて、乗れるようになりました。
アリガトー自転車やさん!
サドルとハンドルも調整してもらい(今まで低いまま使っていた…)、娘も乗りやすいと喜んでいた。
1500円でどうにかなったので本当、良かったわ。
#子供
折れたスポークを取り換えて、若干歪んだタイヤをどうにかしてくれて、乗れるようになりました。
アリガトー自転車やさん!
サドルとハンドルも調整してもらい(今まで低いまま使っていた…)、娘も乗りやすいと喜んでいた。
1500円でどうにかなったので本当、良かったわ。
#子供
あまりに生理前の片頭痛が辛いので、病院で薬を処方してもらった。
「ゾルミトリプタン」これで効くといいんだけれど。
女性ホルモン系? だとロキソンはあまり効かないらしい。
毎回ロキソニン飲んでたわー。
副作用もさほどなく、落ち着くといいなと思っている。
#頭痛
「ゾルミトリプタン」これで効くといいんだけれど。
女性ホルモン系? だとロキソンはあまり効かないらしい。
毎回ロキソニン飲んでたわー。
副作用もさほどなく、落ち着くといいなと思っている。
#頭痛
車、納車された!
新車はいいね~なんだか嬉しい。
ダイハツのタフトにしたのだが、ターボのおかげ? なのかアクセル踏むとすっと出る。
今までの車は走らない子だったので。
十年ちょっとでこんなに車って進化してたんだね。
技術進化の速さってとんでもないな。
新車はいいね~なんだか嬉しい。
ダイハツのタフトにしたのだが、ターボのおかげ? なのかアクセル踏むとすっと出る。
今までの車は走らない子だったので。
十年ちょっとでこんなに車って進化してたんだね。
技術進化の速さってとんでもないな。
2024年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
"気にしない"ようになりたい。
あーだこーだ考えて、考えすぎてへこむような癖を克服したい。
頭では気にしないと思っていても、心がついていかない。
ごちゃごちゃ考えるよりも、まいっかー、と思いきる方が楽だとは思う。
メンタル強くなりてぇ。
あーだこーだ考えて、考えすぎてへこむような癖を克服したい。
頭では気にしないと思っていても、心がついていかない。
ごちゃごちゃ考えるよりも、まいっかー、と思いきる方が楽だとは思う。
メンタル強くなりてぇ。
来年の手帳会議が終わりそう。
この迷う時間も楽しい!
この迷う時間も楽しい!
さつまいもを掘ってみた。
一気に掘ると食べるのも大変なので、少しずつ。
なかなかの大きさのものができていた!
今日は天ぷらにしたので、明日は大学芋にする予定。
一気に掘ると食べるのも大変なので、少しずつ。
なかなかの大きさのものができていた!
今日は天ぷらにしたので、明日は大学芋にする予定。
まさに飛び立とうとする蜂の群れを夫が見つけた。
……まさかトイレの外の換気扇のカバーの中に蜂の巣があったとは……!
地面から1mくらいの場所。
雨をしのげる、出入り口も小さい(外敵から身を守れる)場所。
アシナガ蜂って頭よろしいね。
……まさかトイレの外の換気扇のカバーの中に蜂の巣があったとは……!
地面から1mくらいの場所。
雨をしのげる、出入り口も小さい(外敵から身を守れる)場所。
アシナガ蜂って頭よろしいね。
庭で飼ってるメダカがじわじわ増えている。
数ミリの子とか可愛い〜
まだ暑いが元気に生きてってほしい。
数ミリの子とか可愛い〜
まだ暑いが元気に生きてってほしい。
2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
副業でマッサージをしている人が、私の肩について言ったこと。
「これ、やわらかくなる気がしないね」
ワタクシの肩こり、重症か!
「これ、やわらかくなる気がしないね」
ワタクシの肩こり、重症か!
ちょぉっと形がいびつですが、美味しかった。
#手作り