四方山話
- ヒトリゴト -

だらだら適当に思いついたことを書き留めたりします。

ツバナリへ戻る

2024年10月の投稿9件]

2024年10月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

子供たち、インフルエンザの予防接種をしました。
今年から注射ではなく点鼻ワクチンの「フルミスト」が使用できるということで、そちらにしてもらいました。
左右の鼻にシュッ! とスプレーして終了。
うちの子たちはまだ十二歳前なので二回接種が必要なのですが、フルミストだと一回で済みます。
二回病院に行かなくても良いのは有難い。
少々お値段がはりますが……。
正直、十二歳以上で一回接種なら注射の方が良いとは思います。費用的に。
子供たちに感想を聞いたところ、
「痛くないし一回ですむのはいいい」
「のどの方に流れてくるので唾が変な味がする」
だそうです。
小さい子や痛いのが苦手な子にはおすすめですね、フルミスト。
#子供

雑記

2024年10月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

髪の毛切りました。
……切りすぎた……。
もう少し長めの予定だったのだが、バッサリな感じに。
これはこれで洗うのも乾かすのも楽なんだけれど。
髪質のせいか、思うようにはなかなかいかない。

雑記

2024年10月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

息子の唇と口の周りに発疹みたいなのがでていたので皮膚科に行ったところ。
多分口唇ヘルペスと言われました。
とびひ……の可能性は低め。
手足口病も手と足が何もないのでその可能性も低め。
以上から見立てはヘルペス。だそうだ。
薬をもらったので様子見です。
早く良くなるといいんだけれど。
#子供

雑記

2024年10月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

娘の自転車、直ったーー!
折れたスポークを取り換えて、若干歪んだタイヤをどうにかしてくれて、乗れるようになりました。
アリガトー自転車やさん!
サドルとハンドルも調整してもらい(今まで低いまま使っていた…)、娘も乗りやすいと喜んでいた。
1500円でどうにかなったので本当、良かったわ。
#子供

雑記

2024年10月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

娘が自転車で転倒して、自転車がぶっ壊れた。
前の車輪がブレーキに干渉してほとんど動かない。
しかもスポークも二本折れてる。
いや~どう転んだらこうなるんだろ。
とりあえず、自転車やさんにもっていく。
#子供

雑記

2024年10月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

息子、誕生日でした。
大きくなったなー
最近は憎まれ口ばっかたたくんだけれど。
それも成長か……また今年も好きなこといっぱいしてすごしてほしいわ★
#子供

雑記

2024年10月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

試しに、布でブックカバーを作ってみた。
今使っている手帳のサイズを測って作ったら、ぴったりにできてなかなか良い感じに。
新しい生地が欲しくなってしまって、ついついポチっと。
#手作り

雑記

2024年10月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あまりに生理前の片頭痛が辛いので、病院で薬を処方してもらった。
「ゾルミトリプタン」これで効くといいんだけれど。
女性ホルモン系? だとロキソンはあまり効かないらしい。
毎回ロキソニン飲んでたわー。
副作用もさほどなく、落ち着くといいなと思っている。
#頭痛

雑記

2024年10月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

車、納車された!
新車はいいね~なんだか嬉しい。
ダイハツのタフトにしたのだが、ターボのおかげ? なのかアクセル踏むとすっと出る。
今までの車は走らない子だったので。
十年ちょっとでこんなに車って進化してたんだね。
技術進化の速さってとんでもないな。

雑記